【飲食店ポータルサイト】食べログの特徴と利用までの流れ

飲食店を探すとき、ホットペッパーグルメや食べログ、ぐるなびといったグルメサイトを利用する人は多いのではないでしょうか。

インターネットで検索すれば、店名を知らなくても、特定の地域にある飲食店を検索することが可能です。

インターネットユーザーはグルメサイトを利用すれば、もっと手軽にお店を探すことができますので、飲食店は集客の手段としてグルメサイトを活用しない手はありません。

そこで今回は、数あるグルメサイトの中でも、食べログに関する情報をまとめていきますので、これからネットでの集客していく上での参考にしてください。

食べログとは


「失敗しなお店選び」というコンセプトを掲げている食べログは、なんと月間に1,586万人以上ものユーザーが利用する国内最大級の飲食ポータルサイトです。

飲食店の基本的な情報はもちろん、利用者は口コミを投稿することができ、飲食店を選ぶときにその口コミを参考にすることができます。

掲載店舗数ナンバーワンのグルメサイト

飲食ポータルサイトは、食べログ以外にもたくさん存在していますが、食べログは掲載店舗数においてナンバーワンという実績を誇っています。

実は、食べログには、お店ではなくユーザーがレストランの情報を登録することができるという機能が備わっているため、ホームページを持たない飲食店の情報なども掲載されています。

特徴

食べログでは、掲載されている飲食店の評価を口コミによって行っています。

ここで注意したいのは、評価は口コミの単純な平均点というわけではなく、口コミを投稿したユーザーの信頼度なども加味されます。

つまり、多くの口コミを投稿しているユーザーの口コミが、より重要視されて評価が決まるということになり、客観的で公平な評価がされるような仕組みといえるでしょう。

なお、ユーザーが店舗を登録できるので知らぬ間に紹介されている可能性もあり、中には自店に取って都合の悪い口コミが投稿されてしまうケースもありますので注意してください。

このほか、食べログには「食べログまとめサイト」というサイトがあります。

地域や料理のジャンル別に作成されたグルメ記事を読むことができるので、飲食店選びがより楽しくなります。

この記事は、食べログの編集者はもちろんですが、食べログのユーザーが投稿しているものもありますので、第三者的な意見が手に入る貴重な情報源となるでしょう。

さらに、ユーザーからの投票で名店を選出する、THE TABELOG AWARDや、ランキング形式でお店を調べることができる食べログ百貨店、おすすめ店舗を紹介する食べログマガジンなど、様々な角度から飲食店の情報を調べることができます。

そして、食べログプレミアムクーポンや、食べログワンコインランチなど、お得な料金で食事ができるサービスもあります。

こういった豊富なサービスに魅了されて、多くのユーザーが何度も利用しているといえるでしょう。

料金プラン

食べログに、自店に関する情報を掲載するだけであれば、無料プランで十分です。

しかし、より高い集客効果を期待するなら、有料プランの利用を検討してみましょう。

各プランの料金を簡単にまとめました。

プラン名料金
プレミアム プラン10S100,000円(税込)
プレミアム プラン5S50,000円(税込)
ベーシック プランS25,000円(税込)
ライト プランS10,000円(税込)

食べログを利用する場合は、アカウントを作成する必要があります。

アカウント作成は、食べログの公式サイトの下部「店舗運営者の方へ」にある「無料で食べログに登録してお店をPRしましょう!」をクリックします。

すると、食べログ店舗会員サイトへ遷移しますので、無料プランの場合は「かんたん+
無料で登録食べログ準店舗会員」または「店舗準会員(無料)に登録する」から登録をしてください。

広告費をかけたくないなら無料プラン

まずは、どのようなものが試してみたい、もしくは、費用を抑えたいという場合には、無料プランでの利用がおすすめです。

無料プランに登録するためには、店舗準会員申込フォームに必要事項を記入します。

その後、食べログが審査を行い、申し込み内容について確認する電話があり、本登録を行うためのURLが記載されているメールが届きます。

メールに記載された専用URLからログインして登録完了です。

本格的な運用なら有料プランがおすすめ

有料プランに登録することで、食べログ内で表示される順位を高くすることができます。

また、店舗情報をより魅力的に表現できるようになる、ネット予約を受け付けられる、特定の曜日と時間帯に検索順位を高くするなどの機能を活用できるようになるので、無料プランよりも有利に集客できるでしょう。

有料プランに登録したい場合は、食べログの公式サイトにある「お問合せはコチラ」から、お問合せフォームに必要事項を入力して申請してください。

まとめ

食べログは、4大グルメサイトの中でも掲載店舗数が最も多いという特徴を持っています。

無料プランでお金をかけずに集客することもできますが、予約機能などが使える有料プランを利用すれば、より効率良く集客できます。